トップ > 学校情報・レーダーブックス > 進学レーダー > 進学レーダー2025年6&7月号「まるごと!理科」
進学レーダー2025年6&7月号「まるごと!理科」
ISBN:978-4-8403-0869-4
発行会社 | みくに出版 |
---|
判型・ページ | B5判 156ページ |
---|
学校選びの視点の一つとしても重要な、
私学の「理科系の取り組み」。
入試問題、授業などさまざまな角度から私学の理科を紹介します。
5月から夏にかけて、各学校では説明会や文化祭、
オープンスクールなどのイベントが目白押し。
実際に学校へ足を運ぶ機会が増えると、
次第に「わが家・わが子が必ず見る視点」も身についてきます。
その志望校選びの視点のひとつに「理科系の取り組み」を
挙げるご家庭も少なくありません。
学びとしての重要性はもちろん、実験やフィールドワークなど、
子どもたちの好奇心をくすぐるコンテンツが多いのもまた理科。
今号では入試問題やクラブ活動など、さまざまな角度から私学の理科をご紹介します。
目次 |
---|
【特集】 まるごと! 理科 ◆私学の理科を味わうための4つのトビラ ◆日能研の先生座談会 理科の入試問題を楽しむ ◆実験! 観察! 考察! 授業、野外実習 etc. ◆いるだけでワクワク! 施設・設備 ◆放課後も理科! クラブ&課外活動 ◆もっともっと理科を楽しむ 学校の外でも! 【第2特集】 学校内で完結! 私学の自習室 ◆私学の自習室はココがすごい! ◆首都圏 私立・国立・公立中高一貫校 約260校 自習室アンケート
【とじこみ】 学校まとめシート
【連載】 ・1クラス1日密着ルポ●白梅学園清修 ・1クラス1日密着ルポ●東洋大学京北 ・私学をつくる人●芝 ・この授業が受けたい!●サレジアン国際学園 ・私学の図書館コレクション●青山学院 ・夢ははるか海を越えて●関東学院六浦 ・2026年中学入試&教育トピック《首都圏》 ・世界の中で小さな声を聞く ・日常を科学の視点で見てみると? ・中学入試に役立つ心理学 ・受験生の毎日ごはん ・素材文で読む中学入試 ・レッツゴー四字熟GO! ・親と子の合格ナビ ・学校行事スケジュール ほか |




